

DTMスクールMusic Hearts
ゴールは学ぶことじゃない。“理想の作品を生み出すこと”
Music Heartsでは、現役プロの講師が直接指導。
初心者も中級者もステップを踏んで、学んだことをそのまま曲づくりに活かせます。憧れを知識で終わらせず、実際に作品として形にすることがゴールです。
他と何が違う?
Music Heartsでできること
作詞・作曲からMIX、発信まで。
音楽活動に必要な力を段階的に習得できます。

📘音楽制作の土台を固める
・音楽理論/DTMの基礎(複数ソフト対応)
・打ち込み・メロディ作成で曲の骨格を作る
・MIX・マスタリングを学び、音質がアップ
・現役プロからの個別指導で独学の壁を突破
学ぶ
1

🎹自分だけの曲を完成させる
・作詞/作曲/編曲を実践まで他ジャンル対応
・プロ監修の元、オリジナル作品を完成
・課題曲で、プロレベルのクオリティを体験
・個別指導でスキルの伸ばし方を明確化
創る
2

📣創った曲を広げ、届ける
・YouTube・SNSでの曲配信ノウハウ
・案件獲得・コラボ・ファン獲得の戦略
・作った曲を広める方法が明確になる
・プロの経験に基づく音楽マーケティング
広げる
3
代表講師紹介
Head Instructor
自身の感性 に忠実な制作ポリシーを持ち
幅広い音楽を手掛けるサウンドデザインのエキスパート
GuyL
経歴・実績
・2015年に音楽業界で求められる録音、ミックス、アレンジ、制作を学ぶ。
・多数のゲームサウンドやアーティストへの楽曲提供など幅広い音楽活動を行う。
・『ポルシェ』 『Panasonic』『Evergreen Group』などの商用音楽の制作を担当。
・国立美術館、国際展覧会、博物館、映画、行政案件などの音響制作を担当。
・台湾最大級の音楽プラットフォーム「Street Voice」エレクトロニックチャートTOP10入り。
・EXPO 2025 大阪・関西万博 "TECHWORLD館" の映像音響を担当。


よくある質問
Q. 初心者ですがスキル習得できますか?
はい、可能です!
分からないことは講師からのサポートや、学習マネージャに相談できます。
Q. どんな流れで学習を進めますか?
カリキュラムに沿って、ご自身のペースで学習進行いただけます。
Q. スクール入るか決まってなくても無料体験レッスンを受けても大丈夫ですか?
はい、大丈夫です!
興味ある方には説明しますが、強引な営業は一切しないのでご安心ください。
Q. 購入後のコンテンツの閲覧期限などはありますか?
コンテンツに視聴制限はございません。
半永久的に視聴できるので、安心してご自身のペースで学習を進めてください。
Q. Windows、Macなどパソコンはどちらでも受講可能ですか?
はい、どちらでも可能です!
Mac対応のLogic Proから、Cubaseまで対応しています。
Q. どれくらいの学習時間が必要ですか?
1日平均、1時間〜1時間半目安です!
時間を全く使えない日があっても問題ありません。




















