top of page

DTMスクール「Music Hearts」に新講師・ナナシ・ゴシック氏が参画

更新日:16 時間前

— ゲーム・VTuber楽曲など多彩な作品を手掛ける作曲家が指導陣に加入 —


ライアートプロモーションが運営するオンラインDTMスクール「Music Hearts(ミュージックハーツ)」に、新たに作曲家・ナナシ・ゴシック氏が講師として参画しました。


ナナシ氏は、ゴシック風BGMを中心に活動する音楽制作チーム「ナナシのゴシック!」にて作曲を担当し、キャラクター性を重視した楽曲やVTuber・ゲーム向けBGMなど、幅広い分野で活躍しています。


ナナシ・ゴシック氏について


DTMソフトで作曲するナナシ・ゴシック氏

幻想的でキャッチーなメロディに定評

ナナシ・ゴシック氏は、幻想的なサウンドとキャッチーなメロディを融合させた独自の作風で知られています。


「ナナシのゴシック!」として発表した楽曲はYouTubeや配信サイトで高く評価され、世界観のある音楽表現を得意としています。


幅広い制作ジャンルで活躍

これまでに手がけたジャンルは多岐にわたり、


  • VTuberのオリジナル楽曲

  • 同人・インディーゲームのBGM

  • キャラクターソング・イメージソング

    など、作品ごとに異なる世界観を音楽で描き出しています。


▶ナナシのゴシック!ホームページ



Music Heartsでの指導内容


初心者からプロ志向まで対応

ナナシ・ゴシック氏は、DTM初心者からプロを目指す方まで幅広くサポートします。


特に、メロディ制作・編曲・世界観の構築に重点を置いたレッスンも今後可能になります。


「キャラクター性を音で表現する」講義テーマ

「自分の音楽でキャラクターや物語を表現したい」という受講生に向けて、創作に必要な発想法や構成術を伝授できます。


聴く人の心に残るメロディを生み出す実践的なトレーニングを展開していきます。



講師参画によるスクールの強化


Music Hearts講師として登壇するナナシ・ゴシック氏

多様な音楽ジャンルに対応できる体制へ

ナナシ・ゴシック氏の参画により、Music Heartsの講師陣はさらに多様化。


ボカロ、ポップス、ゲーム音楽、サウンドトラックといった幅広い分野に対応できる体制が整いました。


受講生の「個性を伸ばす」教育方針を強化

Music Heartsでは「個性を育てるDTM教育」をテーマに、受講生一人ひとりの表現力を引き出すカリキュラムを採用しています。


ナナシ氏の経験を活かし、より“自分らしい音楽”を作れるような指導環境を提供します。



Music Heartsについて


Music Heartsのオンラインレッスン画面イメージ

マンツーマンで学べるDTMスクール

Music Hearts(ミュージックハーツ)は、オンライン完結型のDTMスクールです。


現役の作曲家・エンジニアが個別に指導を行い、初心者でも自分の曲を完成させる力を身につけられます。


商用・ゲーム音楽にも特化できる環境

「ボカロ曲を作りたい」「自分のオリジナルBGMを作りたい」といったニーズに応えるレッスンも可能です。


趣味からプロ活動まで、目的に応じた学びをサポートします。


▶ 公式サイト:https://www.music-hearts.com/


 
 

独学でDTMに
限界を感じている

何をすればいいか
わからない

音楽のスキルを
​向上させたい

あなたの「やりたい音楽」や「理想までの道筋」をプロが探して最適な「学び方」や「必要なスキル」などを一緒に考えます

DSC05512.JPG

キャリアのプロが探す

音楽活動で叶えたいこと

25513625_s.jpg

スキル・経験に合わせた

最適なスキル上達方法

30820662_s (1).jpg

成功者の実例から導く

​理想を叶える道筋を提案

まずは無料体験レッスンで

最適な学びやスキルを見つけよう

※日時は後からいつでも変更可能です!

bottom of page